沿革HISTORY
- TOP
- 沿革
創業期
2003
-2005
-
2003年(平成15年)10月
千葉県船橋市に中古商用車買取販売を事業目的とした、有限会社ZEAL(資本金300万円)を設立
-
2004年(平成16年)3月
月間買取台数100台達成
-
2004年(平成16年)4月
初の支店として神奈川県川崎市に川崎店(後に川崎支店)を開設
-
2004年(平成16年)5月
月間買取台数200台達成
-
2004年(平成16年)11月
月間買取台数300台達成
-
2005年(平成17年)9月
埼玉県川越市に川越支店を開設
-
2005年(平成17年)9月
宮城県仙台市に仙台支店を開設
-
2005年(平成17年)9月
月間買取台数400台達成
成長期
2006
-2009.3
-
2006年(平成18年)1月
有限会社ZEALより株式会社ZEAL.G・Pが営業を譲り受け事業を開始
-
2006年(平成18年)1月
月間買取台数650台達成
-
2006年(平成18年)4月
兵庫県神戸市に神戸支店を開設
-
2006年(平成18年)8月
愛知県名古屋市に名古屋支店が開設
-
2006年(平成18年)8月
本社を千葉県船橋市から東京都港区新橋へ移転
-
2006年(平成18年)9月
福岡県福岡市に福岡支店を開設
-
2006年(平成18年)12月
月間買取台数955台達成
-
2008年(平成20年)1月
ZEAL初の部活動として、ZEALエレファンツ(軟式野球部)を結成
-
2008年(平成20年)3月
月間買取台数1102台達成
-
2008年(平成20年)4月
栃木県小山市に車両の回送業務、整備などを目的とした専用拠点・小山回送センターを開設
新卒採用の第一期生が入社 -
2008年(平成20年)7月
東京都港区に東京支店を開設
低迷期
2009
-2012
-
2010年(平成22年)8月
北関東地域の支店機能を統合した大型支店として北関東支店を開設
-
2011年(平成23年)6月
関西支店の九州地域担当を分離させ、地域密着を掲げた新型支店として九州支店を開設
再生期
2012
-2017
-
2012年(平成24年)4月
トラック・バス・重機買取に特化した専門サイト「トラックファイブ」がオープン
-
2012年(平成24年)5月
統合されていた中京圏担当を分離させ、地域密着の新型支店として東海支店を開設 全国6エリア6支店体制に
-
2014年(平成26年)11月
北海道エリアの買取強化を目的として北海道札幌市に北海道支店をオープン
-
2016年(平成28年)4月
埼玉県川越市の北関東支店を埼玉県さいたま市大宮区へ移転
ラジオCMを全国展開で放送開始。 -
2016年(平成28年)7月
中古トラックのレンタル・リース事業「レンタルファイブ」をオープン。
第二創業期
2017
-2019
-
2017年(平成29年)4月
これまでの車買取センタージールのブランドを、全国統一ブランド『TRUCK FIVE』に変更・統一
-
2017年(平成29年)5月
海外展開を視野に入れた、外国人を積極的採用開始。
-
2017年(平成29年)6月
事業拡大を目的として東京本社を東京都港区新橋内にて移転
-
2017年(平成29年)10月
中期ロードマップ。5年計画で年間買取台数シェアNo.1のロードマップを作成
-
2019年(平成31年)4月
経営統合により、株式会社ZEALとして再スタート
-
2019年(令和元年)6月
国内、海外向け商用車販売サービス LimaTrucks事業スタート。
-
2019年(令和元年)6月
2024年のIPOへ向けての準備・計画。