GAMES

トップ

>

試合情報

>

試合結果

>

試合結果詳細

RESULTS

試合結果

2025.10.12

OP戦vs筑波銀行

SCORE

  • TEAM
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • TOTAL
  • 筑波銀行
  • 0
  • 0
  • 0
  • 4
  • 0
  • 1
  • 0
  • 0
  • 2
  • 7
  • 株式会社ZEAL.TEAM
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 1
  • 0
  • 1

REPORT

ミスの多さ

試合開始後、先頭打者にツーベースヒットを許すも、捕手二見が走者が飛び出した隙を見逃さず、タッチアウトでピッチャーを守りました。
その後もまたもやツーベースヒットを浴びるも0点で抑えることが出来ました。

2.3回と自チームのミスが出ていたがお互いにカバーをしあいながら失点せずに進めていきました。
しかし、4回の表に、ツーアウトまで持っていくも、ヒットを連続で浴び、最終自チームのミスによりツーアウトから計4失点。途中関東支店5年目の松本がマウンドに上がり、四球を出しながらもその回を抑えました。

5回表より北関東新卒の田久保がマウンドに上がり、デットぼるで一人出塁を許すも、二見が盗塁を防ぎ、5回3人で抑えることが出来ました。

6回には、フォアボールにて出塁を許すと、またもや自チームのミスが続き1点を追加されてしまいました。
途中、人事部の横山がマウンドに上がりその場を乗り切りました。

7.8回と3人で抑えスマートに守備を終えることが出来ました。
守備でテンポを作ることが出来、8回の裏には、北陸支店から来ている、2番若本が左中間に放ち、足の速さも生かして三塁まで進むと、北関東支店の新卒3番本間が、センターへ犠牲フライを放ち、1点を追加することが出来ました!
その後もヒットが続くも得点まではつながらず、1点で終了しています。

9回の表にはデットボールで出塁を許すと、ツーアウトからツーベースヒットを打たれ1点追加され、さらに自チームでまた一つミスを重ねてしまい、計2点の失点を許してしまいました。

9回の裏も巻き返すことが出来ず、そのまま7-1で試合終了となりました。

TEAM DETA

筑波銀行

  • 投手

    征矢

  • 捕手

    間中

  • 2塁打

    菊地、服部、齊藤、間中、三上

  • 3塁打

  • HR

株式会社ZEAL.TEAM

  • 投手

    大津、松本、田久保、横山

  • 捕手

    二見

  • 2塁打

    本間、加藤

  • 3塁打

    若本

  • HR

野球部に関するお問い合わせについては、下記へお問い合わせください。

  • 野球部担当窓口 : 横山 駿斗

    080-3241-6730

  • 株式会社ZEAL.TEAM : 代表窓口

    03-6452-9977