BLOG
トップ
>
試合情報
>
試合結果
>
試合結果詳細
新着記事
-
2025.08.05
真夏の八月突入!
-
2025.07.29
やるべきことをやる。
-
2025.07.21
日々成長!
-
2025.07.16
課題を潰す!!
-
2025.07.07
2025年度春季港区大会vs東京ヴェルディ・バンバータ
アーカイブ
- 2025 - 8
- 2025 - 7
- 2025 - 6
- 2025 - 5
- 2025 - 4
- 2025 - 3
- 2025 - 2
- 2024 - 11
- 2024 - 9
- 2024 - 8
- 2024 - 7
- 2024 - 6
- 2024 - 5
- 2024 - 4
- 2024 - 3
- 2024 - 2
- 2023 - 11
- 2023 - 10
- 2023 - 9
- 2023 - 8
- 2023 - 7
- 2023 - 6
- 2023 - 5
- 2023 - 4
- 2023 - 3
- 2023 - 2
- 2022 - 12
- 2022 - 11
- 2022 - 10
- 2022 - 9
- 2022 - 8
- 2022 - 7
- 2022 - 6
- 2022 - 5
- 2022 - 4
- 2022 - 3
- 2022 - 2
- 2021 - 11
- 2021 - 10
- 2021 - 9
- 2021 - 8
- 2021 - 7
- 2021 - 6
- 2021 - 5
- 2021 - 4
- 2021 - 3
- 2021 - 2
- 2020 - 12
- 2020 - 11
- 2020 - 10
- 2020 - 9
- 2020 - 8
- 2020 - 7
- 2020 - 6
- 2020 - 3
- 2020 - 2
- 2019 - 12
- 2019 - 7
- 2019 - 6
- 2019 - 5
- 2019 - 4
- 2019 - 3
- 2019 - 2
- 2019 - 1
- 2018 - 8
- 2018 - 7
- 2018 - 6
- 2018 - 5
- 2018 - 4
- 2018 - 3
- 2018 - 2
- 2017 - 12
- 2017 - 11
- 2017 - 10
- 2017 - 9
- 2017 - 8
- 2017 - 7
- 2017 - 6
- 2017 - 5
- 2017 - 4
真夏の八月突入!
2025.08.05.
こんにちは!
株式会社ZEAL.TEAM軟式野球部MGの幸です!
皆様。とうとう8月になってしまいましたね。
本当に毎年毎年暑さ更新していき、今年も長い夏がやってきそうですね。
今週の日曜日は大宮のグラウンドで練習を行いましたが、お隣のサッカー場では株式会社ZEAL.TEAMのサッカー部も練習をしていました!
地方からもサッカー部の部員が集まっており、サッカー部も設立して日が短いというのもあり、
経験が浅い方もいらっしゃる中で、チーム力や基礎練習を行いながら頑張っていました!
同じ会社の仲間が、暑い中でも隣で頑張っていると、私たち野球部も一層力が入り頑張ることが出来ました!
皆様、ぜひサッカー部の応援もよろしくおねがいいたします!
ここでもう一つ皆様にお知らせがあります!
現在、野球部の新PV動画の制作が進んでおります!!
8月3日の日曜日の練習は途中まではしっかり練習に打ち込みましたが、
練習を切り上げ、PV動画の撮影を行ってきました!!
去年も正直な気持ちを言うと、このチームがかっこいい動画になるのか心配になりながら、撮影を見ておりましたが
いざ、出来上がった動画を見ると本当にあの時撮った動画なのか疑うほどかっこいい動画となっていて感動したのを覚えております!
今年もとっっっても期待して楽しみにしております!
出来上がり次第こちらのブログにも、野球部のInstagramにもアップいたしますので皆様楽しみにしていてください!!
撮影中のキメた顔が様になっていてかっこよかったです(笑)
撮影までの練習は、いつもより短いこともあり集中力が続いていたのも一つの理由ではあると思いますが、
ボール回しでも、みんなが荒れることなく、少し外れても撮る側がカバーし、ミスなくきれいに回すことが出来ていました。
今までであれば、一回はボールがとっまてしまっていましたが、日に日にスムーズに回せるようになってきたのを見ると、
まだまだ成長の余地があるなと、私たちMGももっとサポートしなければいけないなという気持ちになります!
私も5年目になりましたが、やっぱり今のチームでいい結果を残したい気持ちがあるので
出来る限り選手が練習しやすいようにサポートしていこうと思います!
打撃練習でも叩きや、1球をしとめる、ということが出来ており、
前よりも振れてきて、どんどん形にはなってきているなと感じました。
シートバッティングでは1点をどう取りに行くかというところを考えて行っておりますが、
サインが出た中でも、ただ行うだけでなく、もっと相手の嫌がりプレッシャーを感じる攻め方が出来ればと思います。
以前よりいいチームにはなって気ましたが、まだまだ選手の意識の高さにばらつきがあるので、課題は山積みなのも事実です。
全員の意識が同じ方向、同じレベルでの意識、責任感がないと上手く歯車は回らないと考えているので
自分のことを改めて見つめ直し、東京都秋季大会では結果を残せるようにしていきたいと思います。
今週、秋季大会の抽選が行われますので日程やトーナメントがわかり次第皆様にもお知らせさせていただきます!
引き続き、株式会社ZEAL.TEAMの応援をよろしくお願いします!
-
PREV
やるべきことをやる。
-
NEXT